寄附の受付期間は?
2026年9月30日までです。当該日までにお申込みと入金手続きの完了をお願いします。
寄附金の最少金額の設定はありますか?
1,000円からとさせていただいております。
寄附金の返金はできますか?
いかなる理由があっても返金はできません。
現金での寄附はできますか?
現金での寄附は対応しておりませんのでご了承ください。
寄附は何回でもできますか?
何回でも寄附いただけます。
ただし、寄附の特典は1回の寄附金額に応じたものとなり、寄付金額の通算はできません。
また、寄附に対する特典の提供はおひとり様につき、それぞれ一回までとさせていただきます。
グループ(サークルや有志)で寄附はできますか?
グループ名で寄附をされる場合は、個人による寄附を選択後、寄附者名の「姓」の欄に20文字以内でグループ名をご入力の上、「名」の欄に「なし」、「セイ」の欄にフリガナ、「メイ」に「ナシ」、「First」に「n」、「Last」に「n」とご入力ください。
なお、グループ名でのご寄附の場合、領収書の宛名はグループ名での発行となります。
寄附をすると特典がもらえますか?
【個人による寄附】
1万円以上を寄附いただきますと、寄附金額に応じた特典がございます。
・1回の寄附で1万円~3万円未満:特典① シリアルナンバー入り記念カード+特典② 施設完成後の内覧会へご招待いたします。
・1回の寄附で3万円以上: ①&②の特典+特典③ アリーナに設置する芳名板(ネームプレート)にお名前を掲出いたします。
【法人による寄附】
1回の寄附で5万円以上を寄附していただくと、アリーナに設置する芳名板(ネームプレート)に法人名を掲出いたします。
寄附の特典は何回でももらえますか?
同一の方が複数回寄附をされた場合であっても、各特典のご提供はお一人様につき、それぞれ一回までとさせていただきます。
芳名板に子供の名前を掲出できますか?
お子様のお名前での掲出を希望される場合は、寄附者名にお子様のお名前をご入力ください。
なお、その場合、当募金団体が発行する領収書の宛名はお子様のお名前になります。寄附をされる方が納税者ではない場合は、寄附金控除の対象外となります。
芳名板の名前は変更できますか?
変更はできませんのでご了承ください。
寄附金額によって芳名板に掲出される法人名・個人名の大きさは変わりますか?
寄附金額にかかわらず、同じ寸法での掲出となります。
芳名板はどこに設置されますか?
設置場所は未定です。
領収書の宛名は変更できますか?
変更はできませんのでご了承ください。
領収書はいつもらえますか?
ご入金の完了後、2~3カ月ほどでEメールにてお送りする予定です。
領収書は再発行できますか?
再発行はできません。領収証は寄附金控除を申請される際に必要となりますので、大切に保管してください。
確定申告をすると、ふるさと納税のワンストップ特例申請は無効になりますか?
無効になりますのでご注意ください。当募金団体への寄附に対する寄附金控除を受けるためには、確定申告をしていただく必要がございます。ただし、確定申告を行う場合は、ふるさと納税のワンストップ特例申請が無効になりますので、確定申告を行う際には、ふるさと納税分もあわせて申告してください。